社会福祉法人光寿会

ご相談・お問い合わせは0155-58-6500

職員専用ログイン

REPORT学習療法の活動報告

第18回学習療法地域交流会ありがとうございました

平成29年11月19日(日)

とかちプラザ大集会室にて 「 第18回学習療法家族交流会 」 を開催しました。

来賓の帯広市議会議員横山明美様にご挨拶頂き、その後、光寿会スタッフによる大喜利大会、ショートムービー、事例発表を披露させていただきました。

一人の看取りの利用者様の笑顔と感動のショートムービー、とある夫婦の一期一会にまつわる事例発表は、「感動した」「参考になった」というお声を頂きました。

大喜利大会ではスタッフが必死で会場の笑いを誘い、盛上げる事が出来ました。

また、シンポジウムでは池田町社会福祉協議会 事務局長 佐藤智彦様、足寄町社会福祉協議会 地域コーディネーター 齋藤 馨様をシンポジストにお迎えし、「脳の健康教室と地域創生」 をテーマに足寄町や池田町の状況や現状、などわかりやすくそれぞれのお立場でのご意見を伺うことが出来ました。

シンポジウム後に来賓ご挨拶を頂いた学習療法センターエリアマネージャー鴨下之彦様のご挨拶を頂戴しました。

今回、約220名の方々にご参加いただき、とても盛大に終えることができました!!

この交流会の為にご参加いただいた方々、本当にありがとうございました。

社会福祉法人「芦別慈恵苑」様よりお花を頂きました。

ありがとうございました。

DSCF9400 DSCF9413

DSCF9377 mano 382

アンケート結果

 

 

脳の健康教室「ちゅーりっぷクラブ」

大樹脳の健康教室「ちゅーりっぷクラブ」です。

8月29日「ちゅーりっぷクラブ」に更別村社会福祉協議会脳の健康教室サポーターの方6名が見学に来られました。
更別村でも8月から脳の健康教室を開講されます。
29.8.29更別社協 (2) 29.8.29更別社協 (3)
実際に学習の様子を見学して頂き、体操へも一緒に参加して頂きました。

「ちゅーりっぷクラブ」見学後、ケアステーションひかりへ移動し
施設で実践している「学習療法」の見学もしていただきました。

夢ビデオの上映、今年大樹で開催した「学習療法地域交流会」の様子など見て頂き、様々な意見交換もできました。

「こうして10年以上続いていると聞いて、私たちも頑張らなければと感じる」
「利用者さんがいきいきとしているし、夢をかなえている様子が素晴らしかった」
「学習時のスムーズな流れやコミュニケーションなど、経験を重ねていることがよくわかった」
「私たちもこれから始めるので、見習っていくことがたくさんあった」などと、貴重な感想も頂きました。

今後もお互いに学びの場を作り、交流を深め介護予防活動に努めていきたいと思います。
29.8.29更別社協
 更別村の皆様、ありがとうございました! 

「北海道学習療法実践交流会 特別講演会」開催

8月19日(土)札幌市の共済ホールで学習療法の「特別講演会」が開催されました。

特別講演会の主催は北海道学習療法実践交流会であり、北海道で学習療法に取り組む仲間たちが
手作りで開いた会です。
当法人からも運営係として9名の職員がお手伝いをさせて頂きました。

1 4

 

第1部では、学習療法の生みの親でもあります川島隆太教授が講演を行ってくださいました!!
学習療法がなぜ効果的なのかを根拠や事例を踏まえてご説明を頂きました。
中でも印象に残ったお話の一つとして、九州のとある施設では要介護5で寝たきりの無反応だった
利用者様が、職員が熱意を持って繰り返し学習療法を行った事で、意思を伝えられるようになった
とのお話がありました。

介護に携わる者として、このような事例を増やしていく事こそが、我々の使命の
一つであると改めて思うところでした。

3

 

第2部では、芦別市介護保険課・池田町社会福祉協議会・栗山町社会福祉協議会の担当者
の皆様から、
住民の介護予防事業として学習療法「脳の健康教室」を含めた取組みを報告
して頂きました。
報告会では老人福祉施設シンフォニーの石川様や当法人の森理事長もコーディネーターとして参加し、
今後の地域総合支援事業運営に大いに参考となるパネルディスカッションとなりました。
自分達の地域をどのように支え、作っていくかを考え、光寿会も微力ながら参画していきます。

5 6

 

大切な仲間にめぐり合わせて頂いた学習療法に感謝で一杯です(^▽^)/

7

北海道学習療法実践交流会 特別講演会

 ~川島教授が北海道にやってくる!~

川島教授 講演会

このたび8月19日(日)北海道学習療法実践交流会による
特別講演会が札幌共済ホールで開催され、
学習療法の生みの親でもあります川島隆太教授が講演を行ってくださいます!

 北海道学習療法実践交流会は、北海道で学習療法に取り組む仲間が
互いに学び成長し合うために作られた会で、
今回の講演会では学習療法による認知症への効果だけでなく、
学習療法を通じて地域や社会がより良いものへ成長していく様子を
講演会やパネルディスカッションを通じて多くの皆様にお伝えできる場にしようと奮闘中です。

 川島教授も御多忙の中北海道にお越しくださり、『超高齢社会を元気に過ごすために』と題して
認知症への学習療法の効果を脳科学の観点からご紹介頂ける予定となっています。
めったに無い機会ですので、私たち光寿会からも多数の職員が参加し、
北海道中の多くの仲間と高め合う場になればと思うと今から楽しみです。

 学習療法を始めてみたい、触れてみたい、深めてみたいと思う福祉に携わる皆様、
ぜひこの講演会に御参加下さい!

理事長講話を開催しました

2017.7.13理事長講話 DSCF9612

 

7月13日(木)

アンダンテデイルームにて理事長講話を開催致しました。

この講話では森理事長の考え、法人としての道標を職員に伝える機会としています。

当法人で導入している学習療法を通し利用者様のことを知り、お節介と言われるくらいの介護を実践していきます。

光寿会は「世界一の介護を目指す」私達の法人だけではなく、他法人と連携を図りながら街づくりを進めていきます。

※ひかりでは7月20日(木)に行う予定です。

第17期 ちゅうりっぷ倶楽部 開講式

4月4日(火)、大樹町経済センター2階にて
脳の健康教室「第17期ちゅうりっぷ倶楽部 開講式」を行いました。
第17期は、11名でスタート!(^^)!

1

開校式では、当法人森須賀子常務より、挨拶を頂きました。

2

ちゅうりっぷ倶楽部の皆様からは
「ここに来るのが楽しみ❤」
「こういう機会がないと、読んだり計算したりしないから本当に感謝しています」等
の感想を頂き皆様楽しみながら受講をして頂いております。

頭の体操の後は「ふまねっと運動」も行いました。

4 3

これから、暖かくなり外に出る機会が多くなる時期になります。
ちゅうりっぷ倶楽部では、いつでも見学・新規受講生を募集しております。
外へ出られた際に是非1度 毎週火曜日の13時~大樹町経済センター2階で行って
います「ちゅうりっぷ倶楽部」を覗いてみませんか?
興味のある方は、お気軽に下記へお問い合わせください!!
ケアステーションひかり ☎6-5566

※ 写真で紹介した利用者様には当ホームページでに掲載することの許可を頂いております。

脳の健康教室(自由が丘教室)第5期の開校式を行いました♪

平成29年4月5日、脳の健康教室(自由が丘教室)第5期の開校式を行いました。

いよいよ本日から、新たなメンバー1名とサポーターさんが3名加わり、脳の健康教室第5期の開催です!

IMG_1460

皆様ご近所で顔なじみとのこともあり、自己紹介や趣味など、とっても話が弾みました♪

これから、半年間どうぞよろしくお願いいたします(*^^)v

学習や、レク活動、一緒に楽しんでいきましょう♪

 ※ 写真で紹介した利用者様には当ホームページでに掲載することの許可を頂いております。

「ペンギン倶楽部」ベルデ教室(^^♪ 第5期開始

平成29年4月3日(月)は、脳の健康教室 ペンギン倶楽部 ベルデ教室の開講式です♪

脳健5開講① 脳健5開講②

 第5期ということで、3年目の皆様の笑顔です。今回は新たに2名のお仲間が加わり、「自己紹介」と「好きなもの」を発表。「勉強が大好きです!」「脳の健康教室に通うことが好きです」と嬉しい話が聞けました。

脳健5開講 脳健5開講④

本日は、「頭のリハビリパズル(木のパズル)」、出張「アンダンテ♪トリム①」(1から10を数えながら、数字のパネルを触る)脳トレを行いました(^^♪ 来週は、皆様が楽しみにしている ”ふまねっと” です。

※ 写真で紹介した利用者様には当ホームページでに掲載することの許可を頂いております。

~第16期 修了式~

大樹 脳の健康教室 “ちゅーりっぷ倶楽部” です!

 3月28日 第16期の修了式 を行いました。
16期からは、4名の新規受講者様が加わり11名に。
またケアステーションひかりで長年勤務されてきた
木田 きよ子さん に新しくサポーターとして参加していただいております!

 F様は「毎週、毎週楽しみです。宿題も日課になり毎日頑張っています」と感想をいただきました♪
16期修了式

 

4月から、第17期が始まります!!

どうぞよろしくお願いいたします☆

※写真で紹介した方には当ホームページに掲載することの許可を頂いております。

脳の健康教室サポーター養成講座開催♪

32日、アンダンテ・アルペジオ合同の『脳の健康教室サポーター養成講座』をアルペジオの地域交流スペースで開催いたしました。

20170302サポーター養成講座

 今回は、新たに脳の健康教室に関わらせていただくスタッフや、ボランティアをしてみたい!という地域の方に参加していただき、とても熱心かつ楽しい雰囲気の中で養成講座が行われました。この4月から帯広地区では第5期の脳の健康教室が開催されます。サポーターの皆様の活躍に期待ですね一緒に楽しく脳の健康教室に取り組んでいきましょう!!

※ 写真で紹介した利用者様には当ホームページでに掲載することの許可を頂いております。

ペンギン倶楽部(ベルデ教室) 節分

 2月6日(月)に、ペンギン倶楽部 ベルデ教室では 「節分の豆まき 」を行いました !(^^)!

脳健 節分② 脳健 節分鬼

 おもいきり鬼を目がけて豆を投げ、笑い声いっぱいで楽しまれていました。

豆まきのあとは、管理栄養士から 『 料理と脳 』 に関する勉強を行いました。

IMG_0703   2017.2.6 脳健 料理と脳のおはなし①

 今年も、皆さんが 無病息災で過ごしていけますよ~に (^^♪

 

※受講者様には当ホームページに写真掲載の許可を頂いております。

 

学習療法

採用情報