社会福祉法人光寿会

ご相談・お問い合わせは0155-58-6500

職員専用ログイン

REPORTひかりの活動報告

在宅復帰支援のIADL訓練

4月より利用者様が在宅復帰する為に必要な家事を
ご自身で行えるように IADL訓練 を開始しました!

在宅復帰を目指している2名の利用者様が参加して
お米を炊くこと と 卵焼きを作ること にチャレンジしました☆
CIMG4135CIMG4140

お米をとぐことから始まり、炊き上がりが堅くなり過ぎないように水の調整を相談しながら行いました。

卵焼きは電子調理器具の使い方の指導を行い、卵を割って、かき混ぜ、実際に焼く動作を行いました。
初めは「私にできるかしら…」「しばらくやってないし…」と自信がなさそうだった利用者様も
実践をしてうまく調理をできたことで「また違う料理にも挑戦したい!」
と意欲的な感想を聞くことが出来ました。
CIMG4153CIMG4155

今後も自分で掃除や洗濯等の練習も行い、安心して在宅復帰ができるようにサポートしていきます!

ひかり永年勤続者表彰

この度、北海道十勝管内商工会連合会・大樹町商工会より勤続15年、
大樹町商工会より勤続5年、10年の職員へ表彰を頂きました。
ケアステーションひかりからは、7名の職員が表彰されました。
今後もサービスの向上と地域に根ざした活動を行っていきたいと考えております。

CIMG0383

☆祝・100歳☆

 3月15日に入所中であります
 杉本 みとり様 の 100歳の表彰式 
 を当施設で行いました。

 ご家族からのプレゼントであるステキな祝着を身につけました。

ちゃんちゃんこ息子様と

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広尾町長の村瀬 優様 も来設され御挨拶と記念品を頂きました。

最後は兄弟やお子様が総勢10人のご家族と村瀬町長と記念撮影♪

みとり家族

 

 

 

 

 

 

 

沢山の方々より、お祝いの言葉やプレゼントを頂き、
杉本様も「とても幸せな時間だった」と話されていました。
これからも元気な100歳で居ていただきたいと思います。

施設のご案内