は~るよ来いっ! は~やく来いっ!
ひかりの中庭は、福寿草が顔を出し、デイケアの皆さんの中には「ふきのとう」をもう食べたといく方もいます。
あとは桜が咲くのを待つだけですね。
今年に入り、デイケアではお試しでお茶会を開催したのですが・・・それが大好評♪
いつものおやつを手作りして、ココアやコーヒー、レモンティーに甘酒など、ドリンクもこだわってみたのですが、それが予想以上に喜んでもらえまして(^O^)
毎月の恒例行事になりそうです!(笑)
そんな今回は・・・『和』と『美容』がテーマ。
色々な変わり茶をご用意♪

「あら、これお肌によさそうね~」
「このお茶飲んだことないから、試してみようかな」
・・・と、皆さん迷いながらお茶を選んでました。
ドリンクの他には、さきイカとチーズが入ったイモ団子串を添えました。

もちろん、イモ団子串はデイケア皆さんの協力もいただき手作りです!(^^)!
手際の良さは、さすが主婦!!
職員は準備やサポートにまわりました。

おかわりも自由だったので、皆さんおかわりの嵐!(笑)
人気があったのは「シイタケ茶」と「こぶ茶」でございました。

今回もお茶会で盛り上がった皆さん。楽しんでもらえてなにより♪
さてさて、次はどんなお茶会にしようかな~と考え中です。
あ・・・余談ですが・・・
「大根育てて、おでん作りまーす!」と意気込んでいた私達ですが。
種をまく時期を逃しまして・・・

こんな大根1本のみでした。(笑)
1か月ほど種をまく時期を間違えまして・・・遅くなってしまいました。
畑アドバイザー・Oさんには「もう蒔いても無理だからやめなさい」と言われましたが、なんでも試してみないと!と強行したら・・・こんなことに。
人生のベテランの言う事は聞いて間違いないことを確信しました。(笑)
おでんは今年の秋、リベンジです!!
大樹町の春はもうすぐそこですが、まだまだ朝晩の冷え込みもあるので皆さま体調に気を付けて過ごしてくださいね~♪