REPORTアルペジオの活動報告
☆ 第1回 ハートサウンズ♡オレンジカフェ 開催 ☆
平成29年1月31日 第1回 ハートサウンズ♡オレンジカフェ が開催されました♪
多職種の職員のファシリテーターによる「お風呂」をテーマにした懇談や、
佐藤春美オーケストラの素晴らしい演奏会、スターバックス様の美味しいコーヒー、
横山施設長による「老健・特養の話」等、盛りだくさんの内容で行われました。
参加された皆様からも様々な感想を頂き、とても有意義なオレンジカフェとなりました。
ありがとうございました。
また、北海道新聞社様、FMウィング様にも取材にお越しいただき、見学の方も多数お越しいただきました。
今後もこの「オレンジカフェ」の活動を広め、地域貢献に繋げていきたいと思っております。
これからもハートサウンズオレンジカフェは毎月 最終火曜日 14時から開催しますので、是非、お気軽にご参加下さい。
次回は2月28日(火)です!!
定員20名となっておりますのでお申込みはハートサウンズもりクリニックまでお願いします。
(0155-58-5077)
皆様のご参加、お待ちしております♪
☆ 北海道新聞には本日2月1日の朝刊に掲載されております。FMウィング(76.1MHz)も本日2月1日17:40からラジオ放送の予定です。
良かったら、ご視聴下さい。
※ 写真で紹介した利用者様には当ホームページでに掲載することの許可を頂いております。
第4回 喫茶ハーモニー ( オレンジカフェ )を開催しました♫
平成29年1月18日 第4回目の喫茶ハーモニー(オレンジカフェ:認知症カフェ)を開催しました。
総勢23名の方々にお越しいただき、アルペジオ特製スノーボールクッキーも好評頂きました♪
また、今日のミニ講話は防災についての話や非常食(豚汁・つくねスープ)の試食会もあり、
より有意義なオレンジカフェになったのではないでしょうか?
今後も、介護のお悩みやご相談等いただけるよう居宅ケアマネ等も毎回継続して参加していきますので、お気軽にご相談下さい♪
次回は2月15日(水)13時~14時半です。
予約は必要ありませんので、お時間ありましたらどうぞ直接お越しください。お待ちしております。
1月~3月オレンジカフェのご案内♪
1月~3月に開催されるオレンジカフェ(認知症カフェ)のご案内です。
【ハートサウンズ♡オレンジカフェ】
1月31日(火)、2月28日(火)、3月28日(火)
毎月最終火曜日14:00~15:30
会場:ハートサウンズもりクリニック
参加費:100円(事前申し込み必要)
問い合わせ先:ハートサウンズもりクリニック(0155-58-5077)
*1月31日(火)14:30から佐藤春美オーケストラをお招きしております。
【喫茶ハーモニー】
1月18日(水)、2月15日(水)、3月15日(水)
毎月第3水曜日13:00~14:30
会場:地域密着型介護老人福祉施設アルペジオ
参加費:100円(事前申し込み不要)
問い合わせ先:アルペジオ(0155-38-3301:担当・奥山)
*1月18日(火)13:30から非常食の試食会を予定しております。
お気軽にお越しいただき、介護のお悩みや相談ができる場となりますよう
多職種のスタッフで、皆様のお越しをお待ちしております♪
ハートサウンズ♡オレンジカフェが新聞に掲載されました♪
先日行われたハートサウンズ♡オレンジカフェが新聞に掲載されました!
ハートサウンズ♡オレンジカフェ プレオープン♪
新年はアルペジオ神社にて
皆様、明けましておめでとうございます!
今年も利用者様と一緒に新年を迎える事が出来ました♪
「紙おむつのあて方」勉強会を開催
平成28年12月16日・22日で2回に亘って、㈱光洋様による「紙おむつのあて方」の勉強会を開催致しました。
まず初めに何名かの利用者様へのパッドのあて方を実際に確認し、正しいあて方のコツなどを教えて頂きました。また、パッドの特徴など今まで知らなかった事もプロに教えて頂く事ができ、とても有意義な勉強会でした。
今回学んだ事を、今後の業務に役立てたいと思います!
㈱光洋様、どうもありがとうございました。