ユニット紹介(アンズ)
こんにちは、3階アンズユニットです。
アンズユニットとツバキユニット対抗で風船バレーを行いました。
対抗戦ということで白熱した戦いが繰り広げられました!
普段は物静かな利用者様からも大きな声が聞けたり
風船が来ると大きく手を伸ばしたりと
とても良い運動になりました。
☆ 写真で紹介した利用者様には、当ホームページに掲載する許可をいただいております。
こんにちは、3階アンズユニットです。
アンズユニットとツバキユニット対抗で風船バレーを行いました。
対抗戦ということで白熱した戦いが繰り広げられました!
普段は物静かな利用者様からも大きな声が聞けたり
風船が来ると大きく手を伸ばしたりと
とても良い運動になりました。
☆ 写真で紹介した利用者様には、当ホームページに掲載する許可をいただいております。
本日 2018年6月1日に、
ケアステーションアンダンテ♪は、10周年を迎えることが出来ました。
朝、窓口に慈弘会様より素敵なお花が届きました!
綺麗なお花が届き、皆ほっこり癒され活力となっています。
早速、利用者様も窓口まで散歩にいらしては
「綺麗だね♪」「華やかね♪」と足を止めてくださり、鑑賞されています。
お昼には、お祝いメニューを提供させていただきました(#^.^#)
気持ちも新たに、
更なる高みを目指して、笑顔を大切に精進して参りたいと思います。
毎年、施設西側にある花壇には花だけを植えておりましたが、今年は一部を『グリーンカーテン』にしてみたいと思います✿
何が必要なのか…何を植えたら良いのか…といった手探りの状態で始めたので、どこまで育つのかは分かりませんが、まずはチャレンジ!と言うことで植えました。
どのように育っていくのか皆さん暖かく見守って下さい♪
植えた直後から、利用者様が見に外へ出てきてくださり、「何を植えたんだい?」「食べられるものはあるのかい?」と言った質問を受けました。
今回は・・・右から①ピッコロッソ ②ゴーヤ ③桃すだれ と言った3種類を植えております。
1.ピッコロッソ ・・・ トケイソウ科の植物でツルが1m以上伸びます。
淡紫色の花がたくさん咲き、秋には赤い実が実ります。
2.ゴーヤ ・・・・・ ウリ科で別名ニガウリ、ツルレイシと呼ばれます。
原産地は沖縄ではなく、実はインドや東南アジア。収穫期は7月中旬~10月上旬。
3.桃すだれ(アサリナ) ・・・ オオバコ科の植物で2~5m位まで伸びます。
ベル形の花が特徴で、開花期は6月下旬~11月中旬。
H30.5.20 アンダンテの施設がある町内会のゴミ拾いに参加させて頂きました。
朝6:30スタートでしたが、とても天気が良くゴミを拾って気持ちが良い1日の始まりとなりました♪
やはり綺麗な環境は気持ちが良いですね (*^。^*)